ここまで情報が出てきている~もうちょっといろいろな情報が出てきているのなかの一部~

最近、僕のところに来る情報はかなりのものが出てきている。

一般人である僕がこのような情報にアクセスできるということに時代が変わってきたこと
もう少ししたら世の中が変わる可能性があると感じてきています。

今日共有するのは、物理学者である保江邦夫先生の公開動画の一部です。
ちょっと前にもこの内容については出てきていましたが、よく見るようなったので
すごく不思議な感じ。
日本の背後にアメリカ軍が・・・

ちょっと前からこの先生については不思議な人だなぁと思っていたんですけど、
最近はよく見るようになりまして、さらに不思議な方だといううことを思っています。

僕はもともと「カタカムナ」に興味があり、それについての本を購入したんですけど、
その本の帯にもコメントを書かれていました。
完訳 カタカムナ

カタカムナって昔の文字なんですけどいろいろ本が出ています。
まあ、どれが正しいかはわからないですけど、面白い情報だと思うので
興味があれば一つのロマンとして学んでみるのもありかなぁと思う次第です。

個人的にはカタカムナを見つけたとされる樽崎皐月さんの「静電三法」が読みたいんですけどね。
今はアマゾンで買おうと思うと1万円から2万円ぐらいの値がついてしまっているので、
どうしようかなぁと考えてしまっているんですけどね。

さて、今回は世の中が変わってきたってことを情報が出回るようになってきたという観点から
お話ししました。
あなたはどのように感じましたか。
何かを考えるきっかけの一つになってくれたらうれしいです。

では。

僕たち人類はどこに向かおうとしているのか。またはどこに向かわされているのか

最近の出来事から過去に起こった出来事などをいろいろ見てくると
僕たち人類はどこに向かっているのかということをよく考えます。

また、調べれば調べるほどに何かにどこかに向かわされているような感覚に陥ります。
この考え自体は結構危険なものなのかもしれませんが、どうしてもそう感じてしまう部分があることは
否定できないものです。

個人的にはいろいろと妄想も含めて考えが及んでいる状態ですけど、
あまり不確定なことは書かないようにしてここ最近で起きた事件について記録をとどめておきたいという意味で
記載しておきます。
あとは、そこから考えられる世界の流れから個人の人生の流れについてもちょっとだけ記載します。

さて、先日トランプさん暗殺未遂事件が起こりました。
多分、ニュースになっているので皆さんご存じのことかと思います。
全米震撼…トランプ前大統領 銃撃される 大統領選に影響必至【スーパーJチャンネル】(2024年7月14日)

無事でよかったなと思います。
個人的にはこれにより世界がどのように変わっていくかということを考えます。

トランプさん関係では、次のような情報も出てきていますので、世界が変わっていく流れができているような気がします。
トランプ氏「機密文書持ち出し」の起訴を棄却 フロリダ州の連邦地裁|TBS NEWS DIG
トランプ氏 共和党大会で大統領候補に…バンス上院議員を副大統領候補に指名【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2024年7月16日)

まだまだ油断はできないとは思いますが、暗殺など物騒なことが起きないことを願います。
さて、これからのアメリカも噂では内紛が起きる可能性も示唆されており、世界中が戦いの渦にどんどん入っていくような感じが見受けられますが、
できれば平和な世の中になっていってほしいと心底願わされてなりません。

これが、僕が世界を眺めた時に感じる一部分です。実はもっともっと大きな流れなどを肌で感じていると思うのですが
なかなか言語化できないし、したところで混乱を起こす可能性もあるし、そもそも一個人の影響力は大きくないと思うので
話すこともないかと思っている次第です。

それとは別にぼく個人の流れや家族の流れについても感じることがあります。
世界の大きな流れに呼応して家族・自分個人の流れも大きく変わってきているとそんな風に思えるのです。

個人的に言えば、わからない・知らないことを自覚していながら、その中でも多くの流れ、大きな流れを感じ
また、ほかの人に対しても同じように大きな流れが押し寄せていると感じているんです。
その流れにうまく乗れる人・乗り越えられる人、乗り越えられない人に分かれていくのを如実に感じており
多分今までの考え方・自分の中にある考え方を今出てきている事実に合わせて変えていけるかどうかが
大きな分かれ目になっている気がします。

最近よく二極化とかって聞きますが、二極化って極端な二極化ではなくちょっとした考え方が違うだけで
二極に分かれてしまうような気が最近しているんですよね。
今ある考え方を捨てて、新しい考え方に変えるだけで、いいほうにも悪いほうにも転がっていく感じ。
本当にちょっとだけなんだと思うんだけどなと個人的には思っています。

このちょっとだけっていうのが実は難しく、人間には大きく感じるんだと思います。

長くなってしまいましたが、最近の事象と個人の考え方について書きました。
皆さんはどう思われますか。考えるきっかけの一つになれば幸いです。

人生をよりよくする方法~勝利って言葉はちょっと苦手だけど~

人生をよくしたいなぁと考えている人いますか?

僕はこのブログを「自分の人生を生きる」ことにフォーカスして作っています。
人生をよりよくすることは自分の人生を生きることにつながるものだと思っています。

さて、そんな感じで日々いろいろなことを考えながら生きていますが、
皆さんは「勝利者効果」って聞いたことがありますか?
この言葉から本日のテーマ「人生をよりよくする」っていうこととなかなかなむずびつきにくいのではないでしょうか。

僕自身はもともと勝負事って好きな類ではないですが、人生生きていく上では勝ち負けってあるよなと思います。
世の中では勝ち組・負け組なんて言葉もあるぐらいですからね。
さて、そんな中でYouTubeで面白い本を取り扱っている動画を見ました。

これは、見たら有用なものだと思ったので、共有させてもらおうと思った次第です。
時間がある方はぜひ見てみてください。きっと、人生において一つの転換ポイントになるかもしれません。

日本語訳されていない禁断の本『勝利者効果』

教育が大事なんだって最近よく耳にする

教育が大事だって最近よくYouTubeで見かけます。

確かに教育って大事なんだろうなと思います。
識字率が異様に高いので植民地化を逃れたって動画です。

ショートで語られているものがあったので、共有します。
なかなか興味深い内容だなと思いました。

日本が植民地化支配されなかった理由を知り外国人が大絶句した理由

日本がやっていることの一つ~支援の仕方~

次の世界に行くこと手ちょっと興味がある。

そんな話をしている動画を共有します。
この動画の23分ぐらいに華頂さんが言われていることに
日本ってものも売っていることもあるけど、実は農業とか
いろいろ作り方などを教えていることあるなって思った。
例えば、海外青年協力隊とかシニアの人でもやってますよね。

僕も昔やってみたかったけど、その技術がなくてできなかった。

【口伝を継承する者として】知る者が支え、知らない者が繋ぐ【第百三十五世 深草秦氏 祭司兼統理 土御門兼嗣15】秦氏(土御門兼嗣) 旧皇族(華頂宮)斎名智子 山本時嗣 スピリチュアル 心理学 日本

一度見てみてください。
この動画の内容は僕にとっては結構しっくりくる内容でとても楽しく見させてもらいました。

あなたは何を感じますか?

今は戦時中なのだろうか~新しい戦後って言葉タモリさんも言ってたな~

本当は、このようなマイナスなことは書きたくないのですが、
記録の一環として記載しておきます。
リンクなども切れてしまう可能性もありますが、そのままにしておきます。
この記事を読んで不安に思われる方もいるかもしれませんが、
実は、ここに書かれた内容は外的要因で内的要因をしっかり見据えて
対応していけば不安もなくなると思います。そちらはいずれ記事にしたいと思います。

Youtubuなどで陰謀論や都市伝説を語られている方の中には今は戦時中だとか
いろいろ言われているんだけど、今って戦時中なんだろうか。

コロナが流行りだしてからの世界情勢や政府の対応を見ていると
そんな言葉(今は戦時中)が現実味を帯びてくるなぁと感じたので共有です。

世界的には戦争を行っている地域がありますから、もちろん戦時中ですよね。
日本から遠く離れたところでの話かと思ってしまいますが、
いざ、日本国内をのぞいてみても実際に戦闘が行われているわけではありませんが、
日本国民がいろいろと攻撃を受けていると受け取れる様々なことがあります。

ざっくりYouTubeの動画を紹介するので、皆さんも考えてみてもらいたいです。
この状況をなんとか好転させる奇策はあるのかと考えてしまいます。
皆さんもここで書かなくてもなんか今までとは違う違和感を政府には
感じているのではないでしょうか。

この裏にある意思はなんだろうと常々考えています。答えも見つからないものですけどね。

[どうあがいても絶望]コメ農家廃業ラッシュの当事者の口コミを20件紹介します
お米の値段が上がっていますが、それは仕方がないとしてそもそも国の農業に対する政策は
上の動画を見るとどうなんだろうと思ってしまいます。
そもそも、米を減らしにかかっているように思えて仕方がない。この辺りは調べてみるといろいろ
情報が出てくると思います。

コロナワクチン接種後に体調不良 岡山県の女性が国や製薬会社などに約1320万円の損害賠償を求める
ワクチンこれからもいろいろ出てきますが、怖くて打てない。

改正NTT法が可決
これって日本の通信が海外に抑えられる可能性があるってことだよね。

水道民営化反対党
水道民営化って生きていくために重要な水の品質どうなるんでしょうね。
国内の企業がやってくれるんならいいんですけど、外資がやってしまったらと思うとちょっと怖いかも。

【超危険💢】マイナ保険証ふざけるな!紙保険証12月強制廃止が爆弾確定!?【怒りの声💢・AI解説】
紙の保険証が12月から廃止。いろいろ考え方はありますが、マイナ保険証の現在の状況とかセキュリティとか使い方の簡便さとかを考えたら
今までのサービス品質が低下してしまうし、退職した人は医療を受けられなくなる可能性があるとかないとか。
これって大丈夫?

【緊急】病人を切り捨てる法案が通りそうです!パブコメのご協力よろしくお願いします!!
麻薬は確かに問題だと思いますが、実は麻薬のある成分は薬としても利用されてたりします。
特に今回の法改正では、難病の方が困ってしまう可能性が出てきました。
政府の方は何も考えていないとは言いませんが、どこまで考えて法案を改正しようとしているかはちょっとわかんないです。

さて、動画を見られたかどうかはわかりませんが、
これ以外にも土地を海外の方が買われているとか
熊本の水が狙われている、もしくは汚くなってしまうとか。
いろいろ上げればきりがないです。

今の時代だからここまで出てきたけど、実はもっといろいろなことが裏で動いているのではないか
と思わざるをえません。

陰謀論とか都市伝説の見すぎかもしれませんが、ちょっとこれからの日本が
心配です。

ワクチンを打って3年がたち、それが原因ではないとは思いますが
いろいろな人がなくなりつつあります。
個人的には、ワクチンを接種してから3年、5年、10年あたりがいろいろと
まずいことが起きるのではないかと危惧しているんですけど、どうなんでしょうね。

皆さんはどのように考えますか?

【インボイス】なんだか混乱を招きそう~どうなるインボイス~

僕は専門家ではないので、なかなかわからないんだけど、
インボイス制度って結構混乱を招きそうです。

僕はアニメが好きなので、声優さんが3割廃業に追い込まれるとか
聞くとちょっと悲しくなってしまいますが、もしかしたらそれだけではないのかもしれない。

僕はフリーランスを目指していたし、これからもチャンスがあれば本業とは別に
何かをやっていきたいと思っているからこのインボイス制度って結構きになっているものなんですよね。
ただ、問題点も多く感じられるし、最近はとりあえず3年間の経過措置もあるから登録せずに様子見で
という考え方もあるみたい。
ここまで考えてみて、最近の政府主導のもの(マイナカードとか)っていったん様子見たほうがいいものって
多いなぁと感じます。
今まで僕が気づかなかっただけで今までもそういう感じだったのかもしれませんが。

参考になる動画を紹介しておきますね。

【朗報】半年前と状況が違う!免税個人事業者はインボイス未登録の方が有利です!【個人事業主必見】

【インボイス】ついに始まるインボイス~今の建設業について知った~

ついにインボイスが始まりますね。

10月から始まりますが、実際にどうなんでしょうか。
巷では、増税につながるとか廃業が増えるとかいろいろ言われていますが、
やはりちょっと不安になりますね。

そんな時、税理士の方が建設業について解説してくれている動画がありました。
やはりプロの目線から見た解説はわかりやすいですね。
インボイスについては詳しく解説はされていませんが、建設業の今の状況から
インボイスが始まると建設業としてどうなっていくのか
という観点で、人の流れ、お金の流れから解説してくれていましたので、
皆さんに共有いたします。

どのような状況も見方を変えたらチャンスとなる可能性もあるので、
多面的に物事をとらえられるようになっていきたいです。

【必見】インボイスが導入したらどうなるのか。倒産が続くあの業界の現状も含めて財務のプロが詳しく教えます。

仕事に対する姿勢〜こう読んだネットニュースの記事から考えたこと〜

今日読んだネットニュースの記事で仕事に対していろいろ考えさせられたので
ここに書こうと思います。

<元記事>
「わざわざ来てやったのに!」と怒鳴る客、人気パン店が「来ないでください」と言い切ったワケ

この記事では、お店がお客を選ぶことも必要のような意味合いのことが書かれていました。
確かにそうだよなと思います。
昔はお店側、お客の間にお互いへの敬意のようなものがあったような気がしています。
その上で「お客様は神様」という言葉は生きてくると思っています。
前提があってのことですので、前提であるお互いに敬意を払っているという状態が
崩れているのであれば、お店側も対応をきちんとする必要が出てくるなと感じました。

ここまでは記事を読んでの感想ですが、ここから少し自分の仕事に置き換えて考えてみました。
僕はSEを生業としているのですが、僕の働く上で考えていることはお客様目線で役にたつこと、
喜んでもらうこと、自分目線で気持ちが前向きでいられることという3点です。
なので、僕の持っている技術をお客様に還元して利益を大きくし、喜んでもらう。
その上で自分の気持ちが前を向いて楽しく仕事をできるようにする。ということを
考えています。

自分の気持ちが前を向いて楽しく仕事をできるようにするということは、
嫌ならやめるということではなく、悪いところがあれば、前を向いて自分の仕事を
改善していくということです。
僕は、最善を尽くして仕事に取り組んでいますが、前を向けないときが必ずやってきます。
それはいろいろな理由がありますが、金銭問題だったり自分の能力とお客が求めている
能力の間に埋まらないほどの差があったり、改善のめどが立たなかったりなどです。
どうしても埋まらない部分って出てきてしまうのでそのときには潮時かなと思ったりもします。

ここまでは、僕の仕事のスタンスなのですが、この記事を読んで思ったことについては
僕のSEの仕事も同じような気がするということです。
無茶なことを言ってくるお客さんはやはりいるんですよね。
大体業務をシステム化するときって技術的に無理なことってなかなかないですし
その時は明確なのではっきりNOと言えます。
難しいのはグレーなときです。
技術的にはできるんだけど、時間とか要員とかの兼ね合いで要求通りの期間で
できないとかそういった場合。
そうなってくると時間かければできることを短納期で行なえなんて無理なことを言ってきたりします。
そういうときには、お断りすることも必要だよなと思ったりするんですよね。

これって記事にかかれていたことと通じる部分がある。と思った次第です。

皆さんはいかが感じますか。
あなたの仕事でも同じようなことはあるでしょうか。

では、今日はここまでとさせていただきます。
お読みいただきありがとうございます。

最近感じること~バランス・自然~

ずっと感じていることなんですが、自然でいることがとても大事なんだということ。
これは、自分が自然体であることもそうですが、生活とか食事とかそういったことも
自然の営みの中で行われるべきではないかということを感じているんです。

だから、病気を薬で治すとかワクチンで予防とかそういったことではなく
食事や生活習慣で免疫を強くして病気の予防をするとか自分自身と向き合って
生き方を考えるとかそういった自然に根差した生き方が大事なんじゃないかと
思っているんですよね。
極端な言い方をすると昔の生活に戻るのがいいのではないかと。
いろいろな情報に触れるたびに考えさせられるのです。

今日もそんな情報の一つに出会いましたので、ここで共有いたします。

日本の未来

食の事で言うと僕はお菓子を食べなくなりました。
年を取ったということもありますが、添加物や油の危険性などを知ってから
あまり食べなくなりました。
食べるときは、ある程度の覚悟をしてから食べます。
これは自己責任ということで食べています。

よほど何か口にしたいときは煎り玄米(もちろん無農薬栽培のものを使用します。)を作っているので、それを
少し食べます。顎も使いますし、より体にはいいかと思うんです。

今の生活はあまりにも不自然だと感じますし、世の中がそちらに誘導されていると
感じることが多くなりました。
これは、世にいう覚醒した状態とでもいうんでしょうか。
生活していてもどこか別の世界にいるようなそんな違和感を覚えるんですよね。

世の中の動き、政府の政策などを見てもより強く感じますし、
テレビや周りの人たちの動きを見ても本当にそう感じます。

ただ、非難や拒否や否定などをしているのではありません。
なぜなら、個人が考え良かれと思って動いていることを知っているからです。
そこに僕が関係することはできません。そこはその人の意思を尊重しなければいけないからです。
僕ができることはただ、違和感を感じ、分かる人には物事の本質と思えることを伝えるだけ。
それが伝わってその人が判断できればそれでよし。判断できなくてもそれはその人の
準備がまだできていなかっただけ。誰も悪くない。

そして、僕はずっと違和感の中で
生活を進めていく。

そんな感じに僕は生活しています。

あなたは、今の世の中に何を感じていますか。
ここにはなんらかの学ぶべきことがあると思っていて、
本当に何とか受け取らなければいけないことがあるんだろうと思っています。

あなたが成長につながる学びができることを祈りつつ
本日の記事を閉じたいと思います。